
2009年06月15日
rorieちゃん。
ギャル系の服と
恋愛バイブル本。
ちぇなおかしょーこ1冊購入m(_ _)m
Posted by ちぇなおかしょーこ at
17:34
│Comments(0)
2009年06月15日
2009年06月15日
2009年06月15日
うさぎちゃん。
うさぎちゃんがシールをつくってくれたよ。
それを私がくっつけたという
スーパーコラボレーション(?)なECOバック。
五百円から。
サイズが4種類あるよ。
Posted by ちぇなおかしょーこ at
17:04
│Comments(4)
2009年06月15日
2009年06月15日
2009年06月15日
2009年06月15日
2009年06月15日
2009年06月13日
6月14日(日)なりよー
イベント名かえよっかなー
空梅雨だよたりらりらーん!
なーんちゃって。
いひひー。
雨ふりまへんなー。
こんばんわ!
なんちゃって主催者のちぇなおかしょーこです。
たのしすぎて、あれよあれよと時間が過ぎ、
写メのひとつもとってない・・・。
主催者失格でございます。すんません。
梅雨たりレポは、参加していただいた方や
遊びにきてくださった方がくわしーっく書いてくださってるので
おまかせします。(←ずるい?)
なんかね、梅雨たり、てっげ楽しいです。
スタッフの方々がみーんな笑顔。
そういう風景をちぇな号から見れる幸せ。
ほんとうにありがとう。
さぁ、明日はどんな出会いがまってるっちゃろかね。
遊びにきてね。
あ、しつこいぐらい言いますけど
梅雨たり会場・・・てげぬきぃかいね!
覚悟してきてください。
まっちょります
<癒し系>
☆プラウス美穂
・・・アロマdeハンドマッサージ(1000yen)
・・・アロマdeフットマッサージ(25分・・・2000yen)
<セラピー系>
☆tomotomo
・・・カラーセラピー(1000yen)
<ワークショップ>
りあんと作ろう新聞紙ecoバック
☆りあん 詳細 ↓↓
http://roxo.miyachan.cc/e88613.html
11:00~15:00
参加費500円
参加されたい方は
・新聞紙1~2日分
・洗濯バサミ4個
をご持参下さい。
予約制ではないので自由に参加くださいね。
<販売>
☆りあん(ワイヤークラフト・ecoマ)
☆ちぇなおか家(新鮮アスパラガス)
<ecoマ>
☆yukie&yukiko
・・・洋服・小物
<委託販売>
☆ひなたぼっこ
☆cotyledon(多肉植物)
☆michi・・・ポストカード
☆rim(小物)
☆ゆうちゃん(ecoマ)
☆Ryo(波照間島のポストカード)
☆Sno(貝とシシだまのストラップ)
☆naomam(ecoマ)
☆HIDE(サーターアンダギー)
☆Rin(スイーツ)
<外組>
☆ちぇなおかぷー
☆味噌かふぇ(12時半~)
****************
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
<追伸>
いま、お風呂からあがりました。
私ってば、はしゃぎすぎちゃってお礼の言葉ひとことも言ってませんね。
すみません。
反省・・・。
あらためまして。
出店者のみなさま、足を運んでくださるみなさま、
応援・アドバイスしてくださるみなさま、サポートしてくれる家族、
協力してくださるご近所さま、ブログを見てくださるみなさま、
私の話をきいてくださるみなさま、
天国のじいちゃん、ばあちゃん、
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
今日も幸せをありがとう。
おやすみなさい。
空梅雨だよたりらりらーん!
なーんちゃって。
いひひー。
雨ふりまへんなー。
こんばんわ!
なんちゃって主催者のちぇなおかしょーこです。
たのしすぎて、あれよあれよと時間が過ぎ、
写メのひとつもとってない・・・。
主催者失格でございます。すんません。
梅雨たりレポは、参加していただいた方や
遊びにきてくださった方がくわしーっく書いてくださってるので
おまかせします。(←ずるい?)
なんかね、梅雨たり、てっげ楽しいです。
スタッフの方々がみーんな笑顔。
そういう風景をちぇな号から見れる幸せ。
ほんとうにありがとう。
さぁ、明日はどんな出会いがまってるっちゃろかね。
遊びにきてね。
あ、しつこいぐらい言いますけど
梅雨たり会場・・・てげぬきぃかいね!
覚悟してきてください。
まっちょります
<癒し系>
☆プラウス美穂
・・・アロマdeハンドマッサージ(1000yen)
・・・アロマdeフットマッサージ(25分・・・2000yen)
<セラピー系>
☆tomotomo
・・・カラーセラピー(1000yen)
<ワークショップ>
りあんと作ろう新聞紙ecoバック
☆りあん 詳細 ↓↓
http://roxo.miyachan.cc/e88613.html
11:00~15:00
参加費500円
参加されたい方は
・新聞紙1~2日分
・洗濯バサミ4個
をご持参下さい。
予約制ではないので自由に参加くださいね。
<販売>
☆りあん(ワイヤークラフト・ecoマ)
☆ちぇなおか家(新鮮アスパラガス)
<ecoマ>
☆yukie&yukiko
・・・洋服・小物
<委託販売>
☆ひなたぼっこ
☆cotyledon(多肉植物)
☆michi・・・ポストカード
☆rim(小物)
☆ゆうちゃん(ecoマ)
☆Ryo(波照間島のポストカード)
☆Sno(貝とシシだまのストラップ)
☆naomam(ecoマ)
☆HIDE(サーターアンダギー)
☆Rin(スイーツ)
<外組>
☆ちぇなおかぷー
☆味噌かふぇ(12時半~)
****************
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
<追伸>
いま、お風呂からあがりました。
私ってば、はしゃぎすぎちゃってお礼の言葉ひとことも言ってませんね。
すみません。
反省・・・。
あらためまして。
出店者のみなさま、足を運んでくださるみなさま、
応援・アドバイスしてくださるみなさま、サポートしてくれる家族、
協力してくださるご近所さま、ブログを見てくださるみなさま、
私の話をきいてくださるみなさま、
天国のじいちゃん、ばあちゃん、
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
今日も幸せをありがとう。
おやすみなさい。
2009年06月13日
6月13日(土)だよー
昨日の梅雨たり初日!
たくさんの方に足をはこんでいただいて
ありがとうございまいしたー!!!
楽しかったぁ~
スタッフのみなさんも口々に楽しかった!って言ってましたよ。
ふふふっ。うれしい。
ただね、倉庫の2階だからすっごく暑いんですよ・・・
申し訳ないです(><)
覚悟してきてくださいね。
梅雨たりは11時~16時まで!!!
詳細が決まりしだい随時アップしていきます。
要チェックですよー
<ワークショップ>
☆消しゴムはんこワークショップ
☆hand made zakka uh*
13時~15時
材料費込みで1500yen
<セラピー系>
☆雨里
13時半~
ラブ&ライト恋愛カラーセラピー
(1000yen~)
http://ameri22.miyachan.cc/e86620.html
<癒し系>
☆足もみ処てんてん
30分・・・2000yen
50分・・・3000yen
<販売>
☆hand made zakka uh*(雑貨)
☆もくもく工房(木工・トールペイント)
<委託販売>
☆ひなたぼっこ
☆cotyledon(多肉植物)
☆michi・・・ポストカード
☆rim・・・シュシュ・くるみボタン・他
☆ゆうちゃん(ecoマ)
☆HIDE(サーターアンダギー)
☆RIN(スイーツ)
☆Ryo(波照間島のポストカード)
☆Sno(貝とシシだまのストラップ)
<外組>
・ちぇなおかぷー
・味噌かふぇ(12時半~)
*************
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
たくさんの方に足をはこんでいただいて
ありがとうございまいしたー!!!
楽しかったぁ~
スタッフのみなさんも口々に楽しかった!って言ってましたよ。
ふふふっ。うれしい。
ただね、倉庫の2階だからすっごく暑いんですよ・・・
申し訳ないです(><)
覚悟してきてくださいね。
梅雨たりは11時~16時まで!!!
詳細が決まりしだい随時アップしていきます。
要チェックですよー
<ワークショップ>
☆消しゴムはんこワークショップ
☆hand made zakka uh*
13時~15時
材料費込みで1500yen
<セラピー系>
☆雨里
13時半~
ラブ&ライト恋愛カラーセラピー
(1000yen~)
http://ameri22.miyachan.cc/e86620.html
<癒し系>
☆足もみ処てんてん
30分・・・2000yen
50分・・・3000yen
<販売>
☆hand made zakka uh*(雑貨)
☆もくもく工房(木工・トールペイント)
<委託販売>
☆ひなたぼっこ
☆cotyledon(多肉植物)
☆michi・・・ポストカード
☆rim・・・シュシュ・くるみボタン・他
☆ゆうちゃん(ecoマ)
☆HIDE(サーターアンダギー)
☆RIN(スイーツ)
☆Ryo(波照間島のポストカード)
☆Sno(貝とシシだまのストラップ)
<外組>
・ちぇなおかぷー
・味噌かふぇ(12時半~)
*************
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
2009年06月12日
Rinさんのスイーツ。
みなさん。
まじうまそー。
チョコレートブラウニー。
アーモンドフロランタン。
梅酒ケーキ。
オートミールクッキー。
ごちそうさま。
Posted by ちぇなおかしょーこ at
08:42
│Comments(4)
2009年06月11日
12日のたりらりら~ん。
梅雨たりは11時~16時!!!
12(金)のたりらりらーん
オープニングを盛り上げてくれる方がたでーす
たのしみっ♪
<癒し系>
☆ときあいひと・・・ハンドトリートメント(1000yen)
※11時~15時
<販売>
☆YUMI・・・雑貨・小物類
☆naomam・・・布小物・アクセサリー
☆もくもく工房・・・木工・トールペイント
☆soup・・・オリジナルTシャツ・雑貨
☆ひなたぼっこ
☆Uh*・・・雑貨
<ecoマ>
☆mayumi
<委託販売>
☆Rin・・・スイーツ
☆cotyledon(多肉植物)
☆michi・・・ぴよポストカード
☆Ryo・・・波照間島のポストカード
☆Sno・・・貝とシシ玉のストラップ(・・・etc)
<外組>
☆味噌かふぇ・・・味噌カレー・お弁当・カレーパン(100yen)
☆ちぇなおかぷー
・・・たぶんパニクると思うので
ホットサンドはお休みします。ごめんなさい。
****************
☆注意事項はコチラ。
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
2009年06月11日
いよいよ明日です。
いよいよ明日でっす。
梅雨たりオープンです。
梅雨に入ったけどなんか天気いいんですけど~
あ、たくさんテルテル坊主がさがってるからかな?
ま、いいや。
天気がいいに越した事ないね。
<梅雨たりイベント会場の話>
ちぇなおか家の倉庫の2階にて。
宮崎大学・サンマリンスタジアムから5分もかからないところです。
近くにはコーヒービーンズという有名なカフェがあります。
迷子になったら080-6672-0054(ちぇなおかしょーこまで)
↓この幸せの黄色いTシャツを目印に。

<駐車場の話>
☆ご近所さんの駐車場を何件かお借りしています。
トラブルが無いように仲良しこよしでお願いします。
↑この看板があるところに停めてね。
<梅雨たり会場にて>
☆会場は2階です。
階段や段差には気をつけておあがりください。
☆階段と会場の仕切りがありません。
風通しを良くするために窓が開いています。
危険は探せばいっぱいです。
お子様づれの方はお気をつけくださいね。
☆会場が倉庫ということで
ちょっと薄暗いです。
そして室温がぬるいです。
覚悟しておこしください。
☆エコバックの持参をお願いします。
☆スタッフが一番に楽しみましょうー!というイベントです。
楽しすぎてはしゃぎすぎちゃったらごめんなさい。
☆スタッフもお客様もこのイベントがきっかけで
つながりが持てたらいいなぁ~と思います。
名刺やフライヤーなどがありましたら持ってきてくださいね。
☆とにかく笑顔で。
☆とにかく楽しんで。
☆とにかくたりらりら~ん。
☆神様ありがとう。
☆お手伝い&宣伝してくださったみなさんに感謝します。ありがとう。
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
梅雨たりオープンです。
梅雨に入ったけどなんか天気いいんですけど~
あ、たくさんテルテル坊主がさがってるからかな?
ま、いいや。
天気がいいに越した事ないね。
<梅雨たりイベント会場の話>
ちぇなおか家の倉庫の2階にて。
宮崎大学・サンマリンスタジアムから5分もかからないところです。
近くにはコーヒービーンズという有名なカフェがあります。
迷子になったら080-6672-0054(ちぇなおかしょーこまで)
↓この幸せの黄色いTシャツを目印に。
<駐車場の話>
☆ご近所さんの駐車場を何件かお借りしています。
トラブルが無いように仲良しこよしでお願いします。
↑この看板があるところに停めてね。
<梅雨たり会場にて>
☆会場は2階です。
階段や段差には気をつけておあがりください。
☆階段と会場の仕切りがありません。
風通しを良くするために窓が開いています。
危険は探せばいっぱいです。
お子様づれの方はお気をつけくださいね。
☆会場が倉庫ということで
ちょっと薄暗いです。
そして室温がぬるいです。
覚悟しておこしください。
☆エコバックの持参をお願いします。
☆スタッフが一番に楽しみましょうー!というイベントです。
楽しすぎてはしゃぎすぎちゃったらごめんなさい。
☆スタッフもお客様もこのイベントがきっかけで
つながりが持てたらいいなぁ~と思います。
名刺やフライヤーなどがありましたら持ってきてくださいね。
☆とにかく笑顔で。
☆とにかく楽しんで。
☆とにかくたりらりら~ん。
☆神様ありがとう。
☆お手伝い&宣伝してくださったみなさんに感謝します。ありがとう。
☆ワークショップ体験募集中。
☆梅雨たり仲間。
☆梅雨たりカレンダー
☆地図はこちら
2009年06月11日
ちぇなおかぷー
ちぇな号の中身が移動しました。
てぬぐい・琉球グラス・他いろいろ。
あ、ギョサンのメンズ26cm入荷したよー♪
Posted by ちぇなおかしょーこ at
20:11
│Comments(2)
2009年06月11日
uhさん。
かわいいマスキングテープやシールの販売もあるよ。
畳の部屋のぞいてみてね。
Posted by ちぇなおかしょーこ at
20:06
│Comments(0)
2009年06月11日
波照間島から。
日本最南端の島からの贈り物のコーナー。
波照間の風景のポストカードは・・・
写真と釣りと旅が好きなRYOです。
貝とシシ玉のストラップを作ってくれたのは・・・
編み物とトマトが好きなSnoです。
Posted by ちぇなおかしょーこ at
20:01
│Comments(0)
2009年06月11日
もくもく工房さん。
木工・トールペイントです。
もくもくさんの丁寧な作りの木工は最高です!
12・13日にもくもくさんに会いにきてね☆
Posted by ちぇなおかしょーこ at
19:54
│Comments(0)